◆ 受験方法
目次
1. 受験地・受験日程を探す ←この記事
ーーーーー
この記事では「1. 受験地・受験日程を探す」について書いています。
ーーーーー
1. 受験地・受験日程を探す
◆◆ケンブリッジ英検対策コースがある語学学校に通っている場合◆◆
語学学校がケンブリッジ英検の試験情報を持っている筈です。そこで受験方法を確認するのが一番手っ取り早いのではないかと思います。
◆◆語学学校に通っておらず、独学している場合◆◆
Cambridge Assessment English のHPのFind an exam centreから会場を探します。世界中で開催されるケンブリッジ英検の試験会場を検索することができます。
日本語のページ:http://www.cambridgeenglish.org/jp/find-a-centre/find-an-exam-centre/
英語のページ:http://www.cambridgeenglish.org/find-a-centre/find-an-exam-centre/
◇◇検索手順方法◇◇
【手順1】試験を受験したい国・地域を選ぶ
【手順2】試験のタイプを選ぶ。
(※ どのレベルの試験か、Paper-BasedかComputer-Basedか)(会場が試験名のみの表示となっている場合、Paper-Basedを指すようです。また、印象としてはComputer-Basedを実施している会場はあまり多くない気がします。)
【手順3】都市・地域のリストが出てくるので、受けたい都市・地域を選ぶ。都市・地域を選択すると、次に試験会場の一覧が表示されるので、更に受けたい会場を選ぶ。
【手順4】選んだ会場のリンクをクリックして、会場の詳細情報を見る。会場のURLが記載されている筈なので、会場のHPを見て、試験実施の詳しい内容(試験日程や受験申込方法、料金など)を調べる。
(※ 会場には、誰でも申し込めるOpen Centresとそこの会場に登録されている生徒のみが試験を受けることができるInternal Centres の2種類があります。 会場によっては、Open CentresとInternal Centres の両方を兼ねている場所もあるようです。独学の場合、間違えないようにOpen Centresを選びましょう。)
◆◆ケンブリッジ英検が公開している試験日程◆◆
ケンブリッジ英検が今後実施を予定している試験日程がCambridge Assesement EnglsihのHPで公開されています。各試験の概要ページの左上にあるExam Dateをクリックすると、試験日程を確認することができます。
日本語:http://www.cambridgeenglish.org/jp/exams-and-tests/exam-dates/
英語:http://www.cambridgeenglish.org/exams-and-tests/first/exam-dates/
ただし、試験会場によって試験日程に掲げられている日程を実施していない、試験日程が前後する日にちに行われるなどがあることから、必ず受けたい会場のHPから試験日程を確認するようにしましょう。
・・・・・・・・・・
【受験方法】関連記事
・受験料金 ←ケンブリッジ英検の受験料情報。
・受験の申込方法 ←具体的な申込み方法の紹介。
・・・・・・・・・・